一般社団法人 アジア教育交流研究機構

活動を知る

2020年12月

AAEE主催11月イベント「多文化共生のウチとソト 〜心から心へ繋がる国際交流〜」を開催いたしました!

2020年11月7日(土)、AAEE アジア教育交流研究機構主催、外務省・JICA地球ひろば後援イベント「オンライン国際交流の無限の可能性 コロナ禍に私たちが築いたグローバルパートナーシップ」」を開催しました。今回は、新型コロナウイルス感染症蔓延に伴い、当機構初となるオンラインでのイベントとなりました。

IG_FD1.jpg

第一部では、今年8月に行われたベトナムー日本オンライン交流プログラム「Connect Vietnam-Japan 2020」とバングデシュー日本交流プログラム「Bangladesh-Japan Exchange Project 2020」の参加者から活動報告が行われました。コロナ禍での急ごしらえとは思えないほどの活発な交流に、イベント参加者からは驚きの声が絶えませんでした。

ベトナムプログラムのテーマは、「Future Orientation」でした。オンライン交流のテーマをベトナムの学生と検討する中で、ベトナムの多くの学生たちが、将来の進路選択に頭を悩ませていることが分かってきました。日本の大学ではキャリアサポートが充実していますが、ベトナムでは必ずしもそうではないようで、プログラムを通じて学んでみたいという声に応えたものでした。一方の日本の学生は教育問題に興味を持って応募してきた学生が多く、ベトナム学生との関心事と若干異なり混乱することもありましたが、プログラムが始まってみれば皆大盛り上がりで、準備された活動に積極的に取り組みました。スクリーンショット 2020-12-13 23.37.55.png

バングラデシュプログラムのテーマは「教育と貧困」でした。両国から参加した合計16名の学生が4グループに分かれ、毎日5時間、1週間に亘ってリサーチを行い結果をパワーポイントのプレゼンテーションにまとめました。そして最終日に国際学生サミット2020を開催。現地の複数の大学や日本大使館からも来賓をお招きしての大イベントです。現地新聞でも取り上げられるほどの大盛況でした。

第二部では、バングラデシュのプログラムオーガナイザーも現地から参加してくださり、バングラデシュの学生の視点からAAEEの国際交流の意義について語ってくださりました。 

スクリーンショット 2020-12-13 23.41.55.png

本イベントはFacebook上でも同時中継を行い、世界中から100名以上の参加をいただきました。大変な時ではありますが、オンライン

で実施したからこそ、普段イベントへの参加が難しい方々にもイベントの内容をお届けすることが出来たと思います。今回のイベントを後援してくださった、外務省並びにJICA地球ひろばの皆さま、そしてご支援くださった多くの皆様に感謝申し上げます。

この投稿をInstagramで見る

AAEE 一般社団法人アジア教育交流研究機構(@aaee_japan)がシェアした投稿